さまざまな種類の動画をアップロードするYouTuberが年々増えている中、キャンプなどアウトドア活動の様子をメインにアップロードしていたアウトドアファミリーをみなさんはご存じでしょうか。
2017年からYouTube活動を開始したアウトドアファミリーは、キャンプや釣り、車中泊などを4人家族で楽しむYoutuberとしてたちまち人気を博していきました。しかし小さな炎上を機に徐々に動画の更新頻度は落ち、2023年に投稿された動画を最後に更新は止まっていました。しかし、2024年11月、約1年4か月ぶりとなる動画が投稿されたのです。
本記事ではアウトドアファミリーの炎上理由や1年4か月もの間、更新されなかった理由についてお伝えします。
アウトドアファミリーとは?
はじめに、本記事で紹介するアウトドアファミリーについて詳しく紹介していきます。冒頭でも触れたようにアウトドアファミリーとは家族ぐるみでおこなっているアウトドアの様子をアップロードするチャンネルとして子育て家族層を中心に支持を集めました。
毎回楽しそうにアウトドアを満喫する4人の様子を見て、思わず「こんな風にやってみたいな」といった憧れを抱く方も多かったようです。アウトドア活動のみならず、マクドナルドやKFCなどのジャンクフードを車内で食べる動画も人気が高く、アウトドアファミリーの魅力となっています。
チャンネル登録者数は7.8万人
2024年11月現在のチャンネル登録者は7.8万人です。
2017年10月に最初の動画が投稿されて以降、これまで1839本の動画が投稿されており、中でも最も再生されたのは「我家のテント内部全て見せます ベッドメイキング紹介」と題した動画で、約56万回の再生回数を記録しています。
ただ後述する炎上などを機に、徐々に投稿頻度は減っていっており、2023年7月11日に投稿された動画を最後に1年以上更新が止まっていました。
アウトドアファミリー 炎上?
ファンが多い一方、アウトドアファミリーはアンチも多いことで知られています。実際に過去には小さな炎上も経験しており、心無いコメントが沢山書き込まれる事態に発展しました。
炎上した理由ですが、コロナの自粛期間中にも関わらず頻繁に外食を行っては堂々と動画にしていたことが主な原因のようです。コロナ禍での外食を機に次第に些細なことでも指摘されるようになると、いつしかアウトドアファミリーの動画のコメント欄が閉鎖されることに。またYouTubeチャンネル以外のSNSも全て削除するなど、明らかに批判的な声が原因とされる行動も見られています。
更新されない理由は?
アウトドアファミリーの動画が更新されなかった理由についてお伝えします。
2023年7月11日の動画を最後に更新が途絶えていたアウトドアファミリーですが、その理由は明確にされていません。ただファンの間では、子供が大きくなって習い事などを始めてそちらが忙しくなったのではないか、等の予想がされているようです。また前述したように批判的なアンチコメントに疲弊してしまい、活動をやめてしまったのではといった声も上がっていました。
アウトドアファミリーが活動再開!
2024年11月、約1年4か月ぶりとなる動画が投稿され、現在活動を再開しています。
活動が休止していた原因については触れられておりませんが、様々な憶測が飛び交っています。
家族が新しいライフステージに入ったことや、メンバーの中に健康問題に直面しているのではないかなど、様々な噂がありました。しかし、どれもアウトドアファミリーが公表しているわけではないので、実際の真相は分かっていません。何はともあれ、活動再開したことはとても嬉しいことですね!
まとめ
以上、本記事ではアウトドア系YouTuberのアウトドアファミリーについてお伝えしましたがいかがでしたか。炎上の原因や更新が止まってしまった理由などを紹介させていただきました。賛否両論はありましたが、多くの子連れ家族から憧れられていたYouTuberなだけに、更新が途絶えた際には心配したファンも多かったのではないでしょうか。
活動再開されたアウトドアファミリーの今後の動向にも引き続き注目したいですね!