MENU

けーさんとたろーの炎上理由は?他Youtuberへの暴行?引退理由も調査

けーさんとたろーの炎上理由は?他Youtuberへの暴行?引退理由も調査

いまやなくてはならないコンテンツとなったYouTube。移動中や仕事・学校から家に勝ってからのちょっとした時間などについつい見すぎてしまうという方も多いのではないでしょうか。

今回はそんなYouTubeで活躍する人物の中でも、チャンネル登録者数100万人を超える「けーさんとたろー」という2人組にフォーカスを当てて、プロフィールや炎上騒動などに迫っていきたいと思います。

目次

けーさんとたろーについて

まずは今回ピックアップするけーさんとたろーの簡単なプロフィールをみていきたいと思います。

けーさんとたろーはその名の通り2人組で活動しているYouTuberです。

けーさんのプロフィール

・名前:東峰慶之介(とうみね けいのすけ)

・生年月日:1995年12月5日(29歳)

・出身地:東京都足立区

・身長:176cm

・血液型:不明

大学を卒業後、新卒からYouTuberやインフルエンサーのプロダクションに入社。その後転職し、転職先で相方のたろーさんと出会います。しかし、そのあとにもう一度転職し、現在の人材派遣業をしている「LINE CAST SUPPORT」へ入社し働いています。

たろーさんのプロフィール

・名前:富岡太郎(とみおか たろう)

・生年月日:1995年4月8日(29歳)

・出身地:東京都

・身長:174cm

・血液型:不明

たろーさんは大学卒業後、新卒で防犯カメラの営業として働いていたようです。その後転職し、前述のとおりけーさんと同じ職場で同期として働いていましたがけーさんが転職したこともあり、自身も転職するか家業を手伝うか迷っていたところけーさんに誘われる形で「LINE CAST SUPPORT」へ入社しています。

2人のプロフィールを見てわかるように、同級生であり同じ会社の同期でもあったけーさんとたろー。しかし、現在の会社では上司と部下という間柄になり、そんな少し不思議な関係性や距離感があることも人気な理由の一つなのでしょう。

けーさんとたろーの来歴について

続いては、けーさんとたろーのこれまでの活動を振り返っていきます。

けーさんとたろーがYouTubeチャンネルを開設したのは2020年3月13日で、そこからTikTokなども活用して動画投稿を続けていきました。

その中で、会社でイタズラを掛け合う動画がバズったことでチャンネル自体も次第に伸びていき、2023年には登録者数80万人を突破。2024年には大台となる100万人を突破しており、2025年4月現在は125万人を超える人気YouTuberとなっています。

けーさんとたろー 炎上について

大人気YouTuberであるけーさんとたろーですが、過去に炎上騒動を起こしています。

炎上騒動が起こったのは2024年6月のことで、内容はYouTuberへの暴行でした。

これは、けーさんが他YouTuberなどと食事に行った際に他YouTuberが店員にセクハラをしていたことを止めるために言い合いになってしまいカッとなり手が出たようです。

相手にも悪いところはあるが、先に手を出してしまったらダメだとこの一件でけーさんとたろーは炎上してしまいました。

加えて、お互いの意見や主張で食い違っている部分も多く、何が真実なのかわからずに議論はさらにヒートアップし炎上を加速させてしまったようです。

けーさんとたろーの引退理由について

そんなけーさんとたろーは、YouTube活動の引退を公式に発表しています。引退理由として、会社員としての仕事が忙しくなったことや今後はそれぞれの仕事に集中していきたいことを挙げています。しかし、本人たちは否定していますが前述の他YouTuberとの炎上騒動も引退理由に関わっているのではないかという憶測も飛び交っています。

本当の理由は何なのか、本人たちしかわからないことですが引退されるのは悲しい方も多いでしょうね。

最後に

今回は大人気YouTuberのけーさんとたろーについて、炎上騒動や引退理由などに迫っていきました。暴行事件をきっかけに大きな炎上を起こしてしまったけーさんとたろー。

今後はYouTuber以外の道でも周りの人たちを幸せにしていってほしいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次